あくせくaccess

会社PCのaccess化計画

accessで在庫管理 検索編

たくさんの種類の在庫をかかえていると

いくつかの製品で使用するものや

1つの製品でしか使わないものもあります。

 

「この材料、他の製品で注文したっけ?」とか

「こんな名前の部材あった?」

「何に使用する部材だろ?」なんて日常茶飯事です。

 

なので、いろいろ検索できるクエリを作りました。

 

前回から続きです。

akuseku.hateblo.jp

 

 

使用できる在庫はどれだけあるのか

 

すぐに使用しない部材もあるので、在庫数があっても

この後使用するのか、そうでないのか判断ができません。

 

在庫検索用のテキストボックス(テキスト111)に

二モニック(部材ID)または品名を入力します。

 

 

あいまい検索でのクエリを作っています。

 

 

テキストボックスに品名を入れたら「品名」ボタン

二モニック(ID)を入れたら「ニモニック」ボタンで在庫数分かります。

 

ボタンのイベントプロシージャにクエリを設定しています。

 

これからどれくらい使用するのか

 

左のちいさな+(サブデータシート)でこれから使用する月別累計数。

 

 

どの製品に使用する材料なのか

 

またその列のサブデータシートで

この部材を使用する受注製品がわかります。

 

 

注文されているか

 

注文後、入庫されたものはチェックし分かるようにしています。

 

 

サブデータシート設定はこちらで詳しく書きました。

akuseku.hateblo.jp

 

あいまい検索は便利

 

在庫管理には直接関係ないですが

部材IDや製品IDを調べたい時あります。これもあいまい検索

 

 

検索クエリの文言は Like ”*”  &「テキストボックス名」& ”*”

 

 

製品検索は製品名フィールドの抽出条件に入れます。

 

 

二モニック(ID)フィールドでの検索クエリ。

 

毎月の在庫推移もクエリで確認

 

月末、追加クエリで在庫数をテーブルに追加です。

在庫数の変化がクロス集計で分かりやすくなります。

 

 

受注一覧の確認

 

二モニック(ID)を入れると

どこまでの納期分が生産されているのか確認ができます。

 

 

accessにすると検索が簡単で便利です。